とりあえず生きてます報告程度なので中身の充実とかは期待しないでくださいな(笑)
メインは友人のHP管理なので、こっちは毎日更新できませんよ☆
HPから来た人は、そちらでの話題は一切禁止でお願いします(ここ重要)それ以外でしたら、どんどんツッコミどうぞ。大歓迎(笑)
2010
DVD借りて見せてもらった。
ヤベー…これ面白い!!!
1も好きだったけど2も好きだ!や、下手したら2のが好きかも(*´ω`*)
おぉう…これ自分でも買おうかな(笑)
ヤベー…これ面白い!!!
1も好きだったけど2も好きだ!や、下手したら2のが好きかも(*´ω`*)
おぉう…これ自分でも買おうかな(笑)
PR
2009
海賊すきぃなので一巻からコツコツ集めていたワンピース。
アニメとか映画までは見てない…というかいつやってるのか知らないんだけど、普通に原作大好きっこ。
だったのに。
ワンピース0巻て何ぞなもしー!!!Σ(°□°;)←今日買った新刊情報
玩具に興味は薄いが本には熱い自覚はある…あるけど……………………………………………………………映画公開は12日か(笑)
アニメとか映画までは見てない…というかいつやってるのか知らないんだけど、普通に原作大好きっこ。
だったのに。
ワンピース0巻て何ぞなもしー!!!Σ(°□°;)←今日買った新刊情報
玩具に興味は薄いが本には熱い自覚はある…あるけど……………………………………………………………映画公開は12日か(笑)
2009
ネタバレ嫌な場合は読まない方向で。
昨日、見てきた。
あれだ。体調良くない時に無理していくと翌日、断食状態になるな…orz
で。
映画の話。
行く前に「あんま面白くない」と散々言われて。
でも本読んでた人が「原作面白かったよ」って言って。
あえて原作読まずに半分くらいは期待して行ったんだけど。
意外と面白かった。
つか、過度の期待をしてなかったから、普通に面白かった(笑)
個人的には最後、殺人請負の人って「最後の依頼」と「入金確認」が終わったら、依頼人が自分を消す可能性を考慮して用意された車とか使わないんじゃねぇの?しかもこの人凄腕だろ?
っていうのがどうしても気になった。
うん、まぁ…そこ?!∑(゜口゜) って言われたけど、ここが一番…(笑)
あと、これも個人的に気になってるだけなんだけど。
教授に神を信じるかどうかとかで「ギフト」の扱いがちょっと気にはなった。
これに限らず、宗教関係って一般で使っている言葉でも、意味が少し違っていたりすることが多々あったりするよね。
「ギフト」もただの「贈り物」の意味だけじゃない。
とかそういうのがまるっとなかったのがちょっと残念だったけど…どこまで異文化・異言語のものをしかも文字数制限とかある中でそこまでやれってのは鬼畜だとは思うんだけど…これ、ちゃんと説明出来てたら、後半のあそことかもっと意味が違ってきてたはずなのに~! とかが少し残念に思った。
けど、本当に。
普通に面白かったよ。
そしてパンフを買い忘れて帰った…orz
昨日、見てきた。
あれだ。体調良くない時に無理していくと翌日、断食状態になるな…orz
で。
映画の話。
行く前に「あんま面白くない」と散々言われて。
でも本読んでた人が「原作面白かったよ」って言って。
あえて原作読まずに半分くらいは期待して行ったんだけど。
意外と面白かった。
つか、過度の期待をしてなかったから、普通に面白かった(笑)
個人的には最後、殺人請負の人って「最後の依頼」と「入金確認」が終わったら、依頼人が自分を消す可能性を考慮して用意された車とか使わないんじゃねぇの?しかもこの人凄腕だろ?
っていうのがどうしても気になった。
うん、まぁ…そこ?!∑(゜口゜) って言われたけど、ここが一番…(笑)
あと、これも個人的に気になってるだけなんだけど。
教授に神を信じるかどうかとかで「ギフト」の扱いがちょっと気にはなった。
これに限らず、宗教関係って一般で使っている言葉でも、意味が少し違っていたりすることが多々あったりするよね。
「ギフト」もただの「贈り物」の意味だけじゃない。
とかそういうのがまるっとなかったのがちょっと残念だったけど…どこまで異文化・異言語のものをしかも文字数制限とかある中でそこまでやれってのは鬼畜だとは思うんだけど…これ、ちゃんと説明出来てたら、後半のあそことかもっと意味が違ってきてたはずなのに~! とかが少し残念に思った。
けど、本当に。
普通に面白かったよ。
そしてパンフを買い忘れて帰った…orz
2008
http://eiga.com/movie/53311
忘れるとこだった。
この前、姉さん(仮名)と見に行った映画。
実は怪人20面相に間違えられた男の話。というのと金城さん出演。以外何も知らずに行ってみた(え~)
…。
……。
………。
これ、いんじゃね?(笑)
こんなノリすき!!!
良家の子女の嗜みですから!!!
実写版らぴた?!
てか、これシャーロキアンが(あまり)認めたくない(らしい)あの某説に近しい終わり方じゃね?!
ネタバレぎりぎりで言える感想はこれくらいなのかな?(ぎりぎり?)
公開時期がえっらい短いのが気になるけど。
でも面白かった。
何というか…全体に漂う微妙なB級感が何ともいえずよかっ…(略)
忘れるとこだった。
この前、姉さん(仮名)と見に行った映画。
実は怪人20面相に間違えられた男の話。というのと金城さん出演。以外何も知らずに行ってみた(え~)
…。
……。
………。
これ、いんじゃね?(笑)
こんなノリすき!!!
良家の子女の嗜みですから!!!
実写版らぴた?!
てか、これシャーロキアンが(あまり)認めたくない(らしい)あの某説に近しい終わり方じゃね?!
ネタバレぎりぎりで言える感想はこれくらいなのかな?(ぎりぎり?)
公開時期がえっらい短いのが気になるけど。
でも面白かった。
何というか…全体に漂う微妙なB級感が何ともいえずよかっ…(略)