とりあえず生きてます報告程度なので中身の充実とかは期待しないでくださいな(笑)
メインは友人のHP管理なので、こっちは毎日更新できませんよ☆
HPから来た人は、そちらでの話題は一切禁止でお願いします(ここ重要)それ以外でしたら、どんどんツッコミどうぞ。大歓迎(笑)
2009
映画行く前に寄ったとこ。
ランチ~♪
「ひさの」さん。
駅前飲み屋街のちょっと一本向こう側。

↑日替わりランチ(1500円)

↑自家製豚の角煮丼(1000円)

↑いくらの丼(1000円)
ランチは一番上の日替わりか、下の丼もの(上の二つ+づけの三種)からチョイス。
ちなみに↓豚の角煮アップ(笑)

↑これ、めっちゃめちゃ柔らかい。
いくら丼にもとろろとか入ってて美味しかった。
↑飲み物に珈琲付き。
アイスかホット。

↑ちなみに日替わりだったらこの果物のデザート付。

↑店内。
お昼は近くの会社の人が多いみたいで、時間をずらせば余裕で静かな中でご飯食べられる。
こっちは座敷(掘りごたつ)

↑カウンター。
何気にお酒の種類が気になった(笑)
普通の椅子席も。
↑お店の外観。

↑見えるかな。
この季節だったので七夕の笹とか飾ってあって凄い可愛かった。
あと、フロアのおねえゃんも可愛かったv
天ぷらも注文してから揚げてくれるし、サラダもシャキシャキしてるな~と思って聞いたら、作り置きするとしなっってなるので。ってその場で作ってくれてるんだって。
注文して作るものが8~9割くらいあるからすぐにご飯を出すのはムリらしいけど、時間の制約がないならお勧め。
天ぷらとかマジうまい。
麦茶出してくれるんだけど、コップが小さめなのですぐ飲み終わって。
終わったらお姉ちゃんがすぐについでくれるんだけど、よく飲むので軽くわんこ麦茶状態になったのがちょっと面白かった(笑)
ので、こういうのが気になる人には向かないかも。
でも、個人的にはまた行きたい。
ランチ~♪
「ひさの」さん。
駅前飲み屋街のちょっと一本向こう側。
↑日替わりランチ(1500円)
↑自家製豚の角煮丼(1000円)
↑いくらの丼(1000円)
ランチは一番上の日替わりか、下の丼もの(上の二つ+づけの三種)からチョイス。
ちなみに↓豚の角煮アップ(笑)
↑これ、めっちゃめちゃ柔らかい。
いくら丼にもとろろとか入ってて美味しかった。
↑飲み物に珈琲付き。
アイスかホット。
↑ちなみに日替わりだったらこの果物のデザート付。
↑店内。
お昼は近くの会社の人が多いみたいで、時間をずらせば余裕で静かな中でご飯食べられる。
こっちは座敷(掘りごたつ)
↑カウンター。
何気にお酒の種類が気になった(笑)
普通の椅子席も。
↑お店の外観。
↑見えるかな。
この季節だったので七夕の笹とか飾ってあって凄い可愛かった。
あと、フロアのおねえゃんも可愛かったv
天ぷらも注文してから揚げてくれるし、サラダもシャキシャキしてるな~と思って聞いたら、作り置きするとしなっってなるので。ってその場で作ってくれてるんだって。
注文して作るものが8~9割くらいあるからすぐにご飯を出すのはムリらしいけど、時間の制約がないならお勧め。
天ぷらとかマジうまい。
麦茶出してくれるんだけど、コップが小さめなのですぐ飲み終わって。
終わったらお姉ちゃんがすぐについでくれるんだけど、よく飲むので軽くわんこ麦茶状態になったのがちょっと面白かった(笑)
ので、こういうのが気になる人には向かないかも。
でも、個人的にはまた行きたい。
PR
Post your Comment