とりあえず生きてます報告程度なので中身の充実とかは期待しないでくださいな(笑)
メインは友人のHP管理なので、こっちは毎日更新できませんよ☆
HPから来た人は、そちらでの話題は一切禁止でお願いします(ここ重要)それ以外でしたら、どんどんツッコミどうぞ。大歓迎(笑)
2010
終わってしまうとやはり少し寂しいね…(´・ω・`)
今回は色々あったりなかったりで株を上げたとこ下げたとこ諸々だったな…と。
特に開催国カナダ。
あのスタートの合図の赤いオモチャのピストルと、応援してた女の子が被ってた楓模様の帽子が欲しかった…あ、あとマスコットのピンズ…(*´Д`)
個人的にはスケートの一件でロシア株がぐんぐん上がった…あのちゅー写真の表情とかめっちゃ可愛かったよ(笑)
次のソチがその意味でも楽しみだ。
あと浅田さんのギネスがどうなるのかドキドキする。
史上初だもんなぁ…個人的に認定してほしい。
中国五輪のあと、イギリスが皮肉を言ったんだけど。
あんな感じのをまた言うんじゃないかと半分以上うきうきしながら待ってしまう(笑)
そういえばスケート連盟が声明出したけど、ネットのどっかで見た表見せてその感想も表明しないかなーと思ってしまった。
曲の解釈云々は解りやすい=良い。が文化なところで育つかどうかも影響してそうだから正直一概には言えないけど。
男女合わせて皆が精々7とか8の中、金さんだけ加点17↑とか。
男女で違う採点方法→仮に女子の採点を男子に直してみたら?→ライザも金なのに、金さん圧勝。とか。
実際演技の良し悪しは別にして、点差の付けすぎと評価の曖昧さが混乱と非難の原因なんだろうな。
カナダでの審査員は技術の評価は完璧に出来るのかもしれないが、彼らの感性では芸術を語ることは出来ない。
ソチは芸術を語ることが出来る人間を審査員にするだろう。
とか。
スマートな皮肉をちらほら見かけた。
取りあえずフランス怒りすぎで好感度↑↑(笑)
選手の方と支えていた方たちに、まずお疲れさまとかありがとうとか伝えたいです(*´ω`*)
楽しかった…。
今回は色々あったりなかったりで株を上げたとこ下げたとこ諸々だったな…と。
特に開催国カナダ。
あのスタートの合図の赤いオモチャのピストルと、応援してた女の子が被ってた楓模様の帽子が欲しかった…あ、あとマスコットのピンズ…(*´Д`)
個人的にはスケートの一件でロシア株がぐんぐん上がった…あのちゅー写真の表情とかめっちゃ可愛かったよ(笑)
次のソチがその意味でも楽しみだ。
あと浅田さんのギネスがどうなるのかドキドキする。
史上初だもんなぁ…個人的に認定してほしい。
中国五輪のあと、イギリスが皮肉を言ったんだけど。
あんな感じのをまた言うんじゃないかと半分以上うきうきしながら待ってしまう(笑)
そういえばスケート連盟が声明出したけど、ネットのどっかで見た表見せてその感想も表明しないかなーと思ってしまった。
曲の解釈云々は解りやすい=良い。が文化なところで育つかどうかも影響してそうだから正直一概には言えないけど。
男女合わせて皆が精々7とか8の中、金さんだけ加点17↑とか。
男女で違う採点方法→仮に女子の採点を男子に直してみたら?→ライザも金なのに、金さん圧勝。とか。
実際演技の良し悪しは別にして、点差の付けすぎと評価の曖昧さが混乱と非難の原因なんだろうな。
カナダでの審査員は技術の評価は完璧に出来るのかもしれないが、彼らの感性では芸術を語ることは出来ない。
ソチは芸術を語ることが出来る人間を審査員にするだろう。
とか。
スマートな皮肉をちらほら見かけた。
取りあえずフランス怒りすぎで好感度↑↑(笑)
選手の方と支えていた方たちに、まずお疲れさまとかありがとうとか伝えたいです(*´ω`*)
楽しかった…。
PR
Post your Comment