とりあえず生きてます報告程度なので中身の充実とかは期待しないでくださいな(笑)
メインは友人のHP管理なので、こっちは毎日更新できませんよ☆
HPから来た人は、そちらでの話題は一切禁止でお願いします(ここ重要)それ以外でしたら、どんどんツッコミどうぞ。大歓迎(笑)
2009
アリストテレス「自然学」の中にあるゼノンの4つのパラドックスのひとつ、アキレスとカメを数学と哲学といわゆる「普通の人」を混ぜて話した本。
走ることの最も遅いものですら、最も早いものによって決して追いつかれないものであろう。
個人的には「飛ぶ矢は飛ばない」とか面白かった。ちゃ!
ソフィーの世界とか哲学関係一回さらって読みなおすとより面白かったかも。
吉永良正(文)
大高郁子(絵)
講談社
2008.7.1(初版)
ISBN978-4-06-214783-5
走ることの最も遅いものですら、最も早いものによって決して追いつかれないものであろう。
個人的には「飛ぶ矢は飛ばない」とか面白かった。ちゃ!
ソフィーの世界とか哲学関係一回さらって読みなおすとより面白かったかも。
吉永良正(文)
大高郁子(絵)
講談社
2008.7.1(初版)
ISBN978-4-06-214783-5
PR
Post your Comment