忍者ブログ
とりあえず生きてます報告程度なので中身の充実とかは期待しないでくださいな(笑) メインは友人のHP管理なので、こっちは毎日更新できませんよ☆ HPから来た人は、そちらでの話題は一切禁止でお願いします(ここ重要)それ以外でしたら、どんどんツッコミどうぞ。大歓迎(笑)

2025

0722
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0427
気づけば貯まってたので一度放出…(´・ω・`)



★いちおう、英会話学校通ってました…
小野デラ/2010.02.18/フォレスト出版/ISBN978-4-89451-383-9/952円+税

☆品性でも磨いてみようか
ほしのゆみ/2008.09.26/メディアファクトリー/ISBN978-4-8401-2435-5/880円+税

★大人のクチュール 着こなし自由なワンピース×チュニックブラウス
月居良子/2008.03.16/文化出版社/ISBN978-4-579-11185-5/1300円+税

☆プルートゥ08
浦沢直樹 手塚治虫/2009.07.05/小学館/ISBN978-4-09-182524-7/590円+税

★おんなの窓1~3
伊藤理佐/文藝春秋/952円+税
1/2007.01.10/ISBN978-4-16-368780-3
2/2008.12.15/ISBN978-4-16-370910-9
3/2010.02.10/ISBN978-4-16-372080-7

☆新米主婦のなっちゃんへ
山田ゆりか/2008.11.10/文化出版局/ISBN978-4-579-21051-0/1600円+税

★第二印象で好かれる技術
西松眞子(まこ)/2010.02.05/講談社/ISBN978-4-06-216007-0/1200円+税

☆和の仕掛け絵手紙 だれでもできる「起こし文」
(「起こし文」作家)山岡進/2005.01.21/エビデンスコーポレーション (株式会社情報センター出版局)/ISBN4-7958-2873-3/1500円+税

★言葉でわかる『話を聞かない男、地図が読めない女のすれ違い』
アラン・ピーズ/バーバラ・ピーズ/2001.10.20/主婦の友社/ISBN4-07-231900-7/950円+税

☆清く正しい本棚の作り方
(TT)戸田プロダクション(本名:戸田隆)/2009.11.28/スタジオタッククリエイティブ/ISBN978-4-88393-358-7/1700円+税

★「脳にいいこと」だけをやりなさい!
マーシー・シャイモフ/茂木健一郎:訳/2008.11.25/三笠書房/ISBN978-4-8379-5696-9/1400円+税

☆つめもみ!
水嶋丈雄/2004.08.09/マキノ出版/ISBN4-8376-7029-6/1000円+税

★KIDS
乙一:原作/坂東賢治:脚本/相田冬二:ノベライズ/平成20.01.25/角川書店/ISBN978-4-04-425307-3/476円+税
※原作「傷-KIZ/KIDS-」→映画(2008)→ノベライズ
※今見たらこいけ徹平(仮名)や玉木ひろし(仮名)や栗山ちあき(仮名)とか…これ見たい!ちょー見たい!

☆マンガ&エッセイ 爆笑!ママが家計を救う 働く母の、育児&節約セキララ体験記
高橋三千世/2004.03.17/PHP研究所/ISBN4-569-66148-3/533円+税

★オオカミだって…!
ベッキー・ブルーム:作/パスカル・ビエ:絵/中井貴惠:訳/2000.03.25/あかね書房/ISBN4-251-00925-8/カバーがないため値段不明

☆かわいい手まり
尾崎敬子/2006.04.12/日本ヴォーグ社/ISBN4-529-04148-4/1300円+税

★ツレはパパ2年生
細川貂々(てんてん企画)/2009.11.01/朝日新聞出版/ISBN978-4-02-250645-0/1100円+税

☆アジ玉。1~3
黒川あづさ/中央公論新社/880円+税
2005.11.25/ISBN4-12-003684-7
2006.09.25/ISBN4-12-003770-3
2008.01.25/ISBN978-4-12-003909-6

★親子なかよく料理上手になれる本 あいことばはウ・キ・キ
田中はづき:著/辻調理師専門学校:監修/2009.03.30/小学館/ISBN978-4-09-310753-2/1600円+税

☆日本の色・世界の色
永田泰弘:監修/2010.03.05/ナツメ社/ISBN978-4-8163-4849-5/2000円+税
※これちょっと欲しい…!!

★生活実用シリーズ NHK「きょうの料理ビギナーズ」ハンドブック 麺&ご飯もののABC教えます
高木ハツ江:著/高城順子:監修/2009.02.25/日本放送出版協会/ISBN978-4-14-187032-6/840円

☆神はサイコロを振らない
大石英司/2005.12.20/中央公論新社/ISBN4-12-204623-8/590円+税

★やさしい刺しゅう
佐藤ちひろ/2007.06.30/日本放送出版協会/ISBN978-4-14-031148-6/1800円+税

☆ママはテンパリスト3
東村アキコ/2010.03.24/集英社/ISBN978-4-08-782273-1/743円+税

★ひとりたび1年生/マラソン1年生
たかぎなおこ/メディアファクトリー
2006.12.04/ISBN4-8401-1754-3/1000円+税
2009.10.02/ISBN978-4-8401-3042-4/1100円+税

☆B型は、なぜ生き残れるのか!?
御瀧政子/2009.12.15/ポプラ社/ISBN978-4-591-11464-3/933円+税

★五月女ケイ子のレッツ!!古事記
五月女(そおとめ)ケイ子/講談社/2008.07.30/ISBN978-4-06-364722-8/1300円+税
※やっば…これ買いたい…!!!(笑)

☆しろくまオント サンタクロースに あいにいく
アルカディオ・ロバト:作/若林ひとみ:訳/1998.10/フレーベル館/ISBN4-577-01946-9/1200円+税
※絵に惹かれたんだがこれは予想外…つか裏読みしたら深くないか…これ。やるなスパニッシュ!←作者さんスペイン人

★いちばん ちいさい トナカイ
マイケル・フォアマン:作/せなあいこ:訳/1999.11.30/評論社/ISBN4-566-00668-9/1300円+税
※やだ、どうしよう…可愛くて切なくてあったかい…。

☆大人になったのび太少年
林公一・木全公彦/1999.10.16/宝島社/ISBN4-7966-1612-8/1200円+税

★土曜日の実験室 詩と批評とあと何か
西島大介/INFASパブリケーションズ/2005.11.17/ISBN4-900785-34-2/1500円+税

☆婚活バカ矯正講座
嶋啓祐/2010.03.13/小学館/ISBN978-4-09-388109-8/950円+税


PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(07/21)
(07/21)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ころた
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP